七夕のつどい
今日の朝方はバケツをひっくり返したような大雨でしたね
一面水びたしの道路もあったようです。
さて、今日は
七夕のつどいを行いました
七夕自体は明日なのですが、明日は土曜日ということで、1日前倒しです。
本日は地域のシニアクラブの方をお招きし、つどいにも参加して頂きました。
つどいでは七夕の由来について、職員が演じて伝えました。
織姫、彦星、天の川、かささぎなど主要なワードは全て入っています。
お家で聞いてみてくださいね
今日の給食は
七夕ランチです
天の川と夜空に見立てた給食で、見た目にも鮮やかでとっても美味しそうです
子ども達もじーーーっと見てましたよ
5歳児さんはシニアクラブの方々と一緒に給食を食べました。
みんなで食べると楽しいですね
明日も残念ながら雨予報
天の川は見ることは出来ませんが、七夕気分を十分味わいました
関連記事