BLOG

ほのぼの日記

ひなまつりのつどい

2023年03月08日

3/3はひなまつり。
園でもひな祭りのつどいを行いました

つどいの中では、ひな祭りに関する事をペープサートで学びました。
ひなまつりのつどい

園には7段飾りがありますが、つどいでは便宜上主役のお二人が参加です。
ひなまつりのつどい

ところで中央にある小判型の食べ物ご存じですか?
湖西方面出身の方ならお分かりだと思います。

拡大してみます
ひなまつりのつどい

「すあま」という食べ物です。
浜松の方には見慣れない食べ物だと思いますが、湖西地域ではひな祭りにこのすあまはマストですキラキラ

私の母が新居の出身で、自分の実家にも幼少期から必ずひな祭りの時期にはあったので、当たり前のものと思っていましたが、結構レアだと知ったのはだいぶ大人になってからでしたおよよ

昔は茶色一色のみでしたが、今は色々な色のすあまがあります。
子ども達も一口試食です
ひなまつりのつどい
ういろうに近いような近くないような・・・そんな味です。
是非ご興味ある方はお買い求めをびっくり

同じカテゴリー(★ほのぼの日記)の記事
こどもの日のつどい
こどもの日のつどい(2025-04-25 13:30)

内科検診
内科検診(2025-04-18 14:45)

お茶体験
お茶体験(2025-01-20 13:26)

クリスマス会
クリスマス会(2025-01-20 13:12)

移動動物園
移動動物園(2025-01-20 11:29)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。