青空農園見学
2023年03月08日
3月になり、急に暖かくなってきました。「ポカポカ」の形容が一番当てはまるような日中の暖かさです
さて、先週の活動ですが、青空農園見学に行ってきました
青空農園さんは、農作物の生産・販売・仲介など農業を幅広く展開されている企業さんです。志都呂のイオンにもお店がありますよ
そんな青空農園さんと当園はとっても近いのです。共通のお知り合いの方から色々お話させて頂く機会があり、今回見学させて頂く事になりました。
普段なかなか見ること出来ないもの見せて頂き、子ども達・職員も大興奮でしたよ
まず、このお部屋は巨大な冷蔵庫です。4℃に設定されていて、おびただしい数のキャベツが置かれていました。これだけの数を一度に見る事は生涯でもなかなか無いと思います

この穴は壁の向こうに横付けするトラックに直接野菜を詰め込む所です。


沢山の野菜があり、それを商品に加工していく様子を見学させて頂きました







コチラのハウスで色々な作物を育てています。
あまりの広さに圧倒されてしまいそうです



最後にトラクターをみせてもらい、乗せてもらいました


来年度から青空農園さんに色々協力頂きながら、農業に触れる活動を数多く取り入れる予定です。
お楽しみに

さて、先週の活動ですが、青空農園見学に行ってきました

青空農園さんは、農作物の生産・販売・仲介など農業を幅広く展開されている企業さんです。志都呂のイオンにもお店がありますよ

そんな青空農園さんと当園はとっても近いのです。共通のお知り合いの方から色々お話させて頂く機会があり、今回見学させて頂く事になりました。
普段なかなか見ること出来ないもの見せて頂き、子ども達・職員も大興奮でしたよ

まず、このお部屋は巨大な冷蔵庫です。4℃に設定されていて、おびただしい数のキャベツが置かれていました。これだけの数を一度に見る事は生涯でもなかなか無いと思います
この穴は壁の向こうに横付けするトラックに直接野菜を詰め込む所です。
沢山の野菜があり、それを商品に加工していく様子を見学させて頂きました
コチラのハウスで色々な作物を育てています。
あまりの広さに圧倒されてしまいそうです

最後にトラクターをみせてもらい、乗せてもらいました
来年度から青空農園さんに色々協力頂きながら、農業に触れる活動を数多く取り入れる予定です。
お楽しみに
