BLOG

ほのぼの日記

Road To かき餅

2023年01月12日

12/9の活動です。
おもちつきの翌日になりますが、この日は成形して固めたお餅を細かく切っていく作業です

押切という道具を使います
Road To かき餅

あまり見慣れない器具だと思いますが、要はお餅を切る道具です。
紙を切る裁断機のお餅バージョンと言えば想像つくでしょうかはてな

5歳児がお餅を切っていきます。刃が固定されているので、見た目ほど危なくはありません
Road To かき餅
Road To かき餅
Road To かき餅

全てのお餅を切った後は、乾燥させます
これは専用のものではなく、よく干物を作るために使う網です。
3日間以上かけてカラカラに乾燥させていきます。
Road To かき餅

出来たかき餅はおやつに美味しそうに食べていた子ども達でした
(写真が無くてスイマセン・・・・)

なかなかの工程ではありますが、これはこれで意味のある活動であると思います注目

同じカテゴリー(★ほのぼの日記)の記事
こどもの日のつどい
こどもの日のつどい(2025-04-25 13:30)

内科検診
内科検診(2025-04-18 14:45)

お茶体験
お茶体験(2025-01-20 13:26)

クリスマス会
クリスマス会(2025-01-20 13:12)

移動動物園
移動動物園(2025-01-20 11:29)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。