お茶会
2015年10月09日
今日はとってもいいお天気。3,4歳児はお散歩に出かけて、公園で沢山ドングリを拾って帰ってきましたよ
そんな中、5歳児さんはお茶会を開きました。
対象は5歳児のおじいちゃま・おばあちゃま、地域のシニアクラブの方々をお招きして、気持ちを込めて一服差し上げました。
当園では5歳児になると毎月1回程度お茶のお稽古を行っております。
その披露の場ともなりました。
その前に、5歳児さんから歌のプレゼントがありました。

お茶室と化した5歳児のクラスで、お茶の講師である後藤先生にお点前を見せて頂きました。


その後子ども達がおじいちゃん・おばあちゃんにお茶を点てます。
その姿も段々様になってきましたよ

お茶の世界観が持つ独特の雰囲気のせいか、おじいちゃま・おばあちゃまがいた為か普段より緊張している子ども達でした。
でも、「美味しかったよ
」とお褒めの言葉を頂いて大満足な5歳児さんでした

そんな中、5歳児さんはお茶会を開きました。
対象は5歳児のおじいちゃま・おばあちゃま、地域のシニアクラブの方々をお招きして、気持ちを込めて一服差し上げました。
当園では5歳児になると毎月1回程度お茶のお稽古を行っております。
その披露の場ともなりました。
その前に、5歳児さんから歌のプレゼントがありました。
お茶室と化した5歳児のクラスで、お茶の講師である後藤先生にお点前を見せて頂きました。
その後子ども達がおじいちゃん・おばあちゃんにお茶を点てます。
その姿も段々様になってきましたよ

お茶の世界観が持つ独特の雰囲気のせいか、おじいちゃま・おばあちゃまがいた為か普段より緊張している子ども達でした。
でも、「美味しかったよ

