お茶会

瞳ケ丘こども園

2019年09月20日 12:26

朝夕がすっかり涼しくなりました。
日に日に秋らしさが増しています。

ただ、明日にはまた台風が近づいているようです。十分ご注意ください

今日は敬老の日にちなんだ活動の最後の活動、お茶会を行いました

お茶会とは5歳児のおじいちゃま・おばあちゃまと触れ合いの時間を持つ活動です。そのメインとなる活動がおじいちゃま・おばあちゃまにお茶を点てる事です。

この日は当園の茶道講師の後藤先生にもいらして頂きました

まずは、歌の発表です


部屋に移っていよいよ開始です
まずは後藤先生にお点前を披露していただきました

普段はとても元気な子ども達ですが、この時は静かな時間が流れています

続いて子ども達がお茶を点てます
「茶筅を上下に・・・」など後藤先生に教えていただきながら、気持ちを込めて点てました


一服差し上げると「おいしい~」とおじいちゃま・おばあちゃまから言って頂き、大満足の子ども達です


ちなみに待っている間はおじいちゃま・おばあちゃま達と遊んで待っていました。
その時間にあやとりなどを教えて頂きました





これからもお茶に親しみながら、練習を続けていきたいと思います






関連記事