観劇(かかし座)
昨日からやっと夏らしいお天気になりました
人間というのは貪欲なもので、梅雨が続くと「早く梅雨明けしないかなぁ」と嘆き、いいお天気になると一転して「暑い!!」とつぶやきます。
まさに無い物ねだりですね
さて、今日はお天気とは関係ないですが、観劇がありました。
毎年、色々なジャンルの劇団さんをお招きして、子ども達にプロの技を披露して頂いています。
今年は「影絵」で全国的に有名な
かかし座さんの影絵を見せて頂きました。
かかし座さんはメディアでも多く取り上げられるような高い技術を持った劇団さんです。
演目は「三匹の子ぶた」ですが、その前にウォーミングアップ
色々な影絵を見せてもらいました
続いて子ども達にも出来る影絵のやり方を教えてもらいました。目と鼻です。
設備が無くても太陽の光を使って出来るそうなので、お外でもやってみたいと思います
影絵をやっているスタッフの方はお二人で、演出から進行、表現まで全てを行っていました。
おそらく凄まじい程の稽古・練習を積んでいると思います。
子ども達を楽しませたいと言う気持ちに頭が下がる思いです。
子ども達も職員も親子ひろばの皆さんもみーーんなで楽しんだ観劇となりました
関連記事