BLOG

ほのぼの日記

トウモロコシの収穫体験

2023年06月29日

続いて、今週月曜日、6/26の活動です。

この日は5歳児さんがトウモロコシの収穫体験を行いました

今年度園で力を入れている農業体験。地域の企業の青空農園さんのご協力によって、色々な体験を行っています。

トウモロコシについては昨年度の末、3/27にトウモロコシの種をまき、大きくなる姿を観察しながら収穫の日を心待ちにしてました。その間、大雨があり、一時はトウモロコシがグッタリしてしまった時期もあったようですが、青空農園さんのお力添えで収穫出来ました。本当にありがとうございました。パー

トウモロコシ畑はこんな感じ
トウモロコシの収穫体験

子ども達が入ると見えなくなるぐらいの高さです
トウモロコシの収穫体験

まずはスタッフの方に収穫の仕方を教えて頂きました
トウモロコシの収穫体験
トウモロコシの収穫体験
トウモロコシの収穫体験

その後は子ども達に収穫をしてもらいました。
この畑全体では約3000本ほどトウモロコシがあるそうですが、(この全ての種をまいたのは子ども達です)その内の300本を収穫するのが目標です。園児は22名ですので、一人当たりのノルマは約15本程度です
トウモロコシの収穫体験
トウモロコシの収穫体験
トウモロコシの収穫体験
トウモロコシの収穫体験
トウモロコシの収穫体験
トウモロコシの収穫体験


なにせ初めての試みです。300本採るのがどれぐらいの時間がかかるのか全く分かりませんでしたが、始まってみるとあれよあれよとコンテナはいっぱいになっていき、約15分ぐらいで、300本を収穫する事が出来ましたキラキラ

採ったトウモロコシは全園児にお持ち帰り+これから給食にガンガン使っていきます
月曜日からのメニューですが茹でトウモロコシ、トウモロコシご飯、トウモロコシスープ、キャベツとコーンのコールスロー、トウモロコシの蒸しパン、春雨とコーンのサラダ、コーンスープなどずーーーっとトウモロコシずくしとなっています♪黒

次回の収穫体験は来月にジャガイモの収穫体験を予定しています。
今から楽しみですナイス


同じカテゴリー(★ほのぼの日記)の記事
こどもの日のつどい
こどもの日のつどい(2025-04-25 13:30)

内科検診
内科検診(2025-04-18 14:45)

お茶体験
お茶体験(2025-01-20 13:26)

クリスマス会
クリスマス会(2025-01-20 13:12)

移動動物園
移動動物園(2025-01-20 11:29)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。