2-3月の保育活動①
2022年03月05日
3月も上旬になりました。
日中はポカポカ陽気で春らしさを感じることが出来ます
2-3月の保育の様子ですが、通常の保育にコロナウィルスが重くのしかかりました。現在でもまん延防止重点措置が延長されている状況ですが、この間、色々な保育活動が中止、変更となりました。
特に当園の園行事で年度の最後の大きな行事、音楽会を中止とさせて頂きました。練習に取りかかっていた矢先に中止を決断し、子ども達・保護者の皆様には大変申し訳ない気持ちでいっぱいです。
その他の行事・活動についても、中止や変更を余儀なくされました。
その中でもなんとか行った活動についてのちょとだけの報告です。
2/3に本来ならば節分のつどいを行う予定でしたが、つどいは中止に・・。子ども達にとって恐怖の存在、鬼さんも登場の機会を失いました
代わりと言ってはなんですが、この日の給食は「節分ランチ」
一人一人表情の違う鬼さんの登場となりました




来年こそは鬼さんを登場させたいと思います
日中はポカポカ陽気で春らしさを感じることが出来ます

2-3月の保育の様子ですが、通常の保育にコロナウィルスが重くのしかかりました。現在でもまん延防止重点措置が延長されている状況ですが、この間、色々な保育活動が中止、変更となりました。

特に当園の園行事で年度の最後の大きな行事、音楽会を中止とさせて頂きました。練習に取りかかっていた矢先に中止を決断し、子ども達・保護者の皆様には大変申し訳ない気持ちでいっぱいです。
その他の行事・活動についても、中止や変更を余儀なくされました。
その中でもなんとか行った活動についてのちょとだけの報告です。
2/3に本来ならば節分のつどいを行う予定でしたが、つどいは中止に・・。子ども達にとって恐怖の存在、鬼さんも登場の機会を失いました

代わりと言ってはなんですが、この日の給食は「節分ランチ」
一人一人表情の違う鬼さんの登場となりました
来年こそは鬼さんを登場させたいと思います
