BLOG

ほのぼの日記

10月になりました。消費税も10%となり、幼児教育無償化も始まりました。消費税10%の生活は軽減税率の関係やキャッシュレス決済の恩恵など、これからどのような生活になるか分かりませんが、まずは「色々慣れる」事が大事なのではないでしょうか注目


さて、10月らしくない、いいお天気太陽の中、お芋掘りを行いましたパー

子ども達がお芋掘りを体験する前には色々事前準備があります。お芋のつるを切ってそのつるを片付けなければお芋掘りは出来ません。
これがかなり重労働わーん。今年は暑さも加わり、さらに負担増となりました汗

今年は保護者の方のボランティアを募ったところ、沢山の方にご参加頂きました。
お芋掘り
お芋掘り
葉っぱが生い茂っていた畑はこんなに綺麗になりましたキラキラ
お芋掘り
暑い中ご協力頂き、本当にありがとうございましたパー

準備が整ったところでお芋掘り開始です。
ちなみに子ども達も園から畑まで約30分の道程を歩いてきました。畑に来るだけでも結構大変ですわーん

最初にお手伝い頂いたボランティアのお父さん・お母さんに御礼の挨拶です
お芋掘り

いよいよお芋掘り開始です♪黒
お芋掘り
お芋掘り

この日は親子ひろば すこやかさんも参加です
お芋掘り
お芋掘り

先に行った姉妹園では今年は出来が悪く、あまりとれなかったようですが、当園は大豊作大きなお芋が沢山取れましたナイス
お芋掘り

とったお芋はお家に持って帰ったり、給食に使ったりしていきます。
秋の味覚を給食やご家庭で堪能してねびっくり





同じカテゴリー(★10月)の記事
Trick or Treat!!
Trick or Treat!!(2013-10-31 15:59)

お芋のピザ
お芋のピザ(2013-10-18 17:34)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。