BLOG

ほのぼの日記

昨日から東海地方も梅雨入りとの報道があり、ある意味「6月らしい」季節となってきました。

今日は梅雨らしく1日中雨で、子ども達は室内での活動なっています。

さて、先週の活動です。
6/2に遠足に出かけました

毎年遠足に出かけていましたが、その時期は5月のGW明けが例年となっていました。
当園では遠足が天候により行けなかった場合は延期ではなく、中止と決めています。

数年前からこのシステムで行っていましたが、中止になったことはなりませんでした。
しかし、今年はまさかの大雨雨
中止を余儀なくされましたわーん


延期ではなく中止の理由は複数ありますが、一番の理由は延期後のバスの予約がなかなか取れないことです。
ひと思いに中止も考えましたが、年に3回「お弁当の日」を設定しており、その日にバスがとれないか連絡したところ
奇跡的に2台のみ押さえる事が出来ました(それも丸一日は無理で朝は一仕事終えてから、帰りも会社の指定する時間までという限定付きです)

本来の趣旨は「親子遠足」で親子のふれあいが目的ですが、平日ですし、バスの予約の関係上それは叶わず、趣旨を変え、子ども達と職員で、しかも3~5歳児のみで遠足に出かけました。

例年の遠足は0~5歳児まで参加なので、あまり遠距離の移動も出来ず、近くのガーデンパークに行っていますが、今年は大きい子のみなので、場所も浜松市動物園に変えてみました。

この日は天気も良く(予報は2日前まで雨予報でしたが・・・涙)、子ども達と一緒に動物園を楽しみましたにっこり

遠足
遠足
遠足
遠足
遠足

一度消えかけた遠足に行けて子ども達も大満足の1日でした♪黒


同じカテゴリー(★ほのぼの日記)の記事
こどもの日のつどい
こどもの日のつどい(2025-04-25 13:30)

内科検診
内科検診(2025-04-18 14:45)

お茶体験
お茶体験(2025-01-20 13:26)

クリスマス会
クリスマス会(2025-01-20 13:12)

移動動物園
移動動物園(2025-01-20 11:29)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。