BLOG

ほのぼの日記

保育園では年間を通じて次世代を担う中・高生を対象に様々な活動を行っています。
今回は湖東高校の生徒さんの保育体験の様子です。

保育体験は10/20に行われ、12名の生徒さんが来てくれました
保育体験

今年は女の子ばかりで、生徒さんの中には当園の卒園生も含まれていましたよ♪黒
懐かしい姿が見れてとてもうれしかったですあはは

体験は1-5歳児のクラスに数人ずつ入ってもらい、子どもとの触れ合い、保育士の仕事ぶりを体験・見学してもらいました。
保育体験
保育体験
保育体験

小学校ぐらいの時に、「大きくなったら何になりたい?」と聞くと「幼稚園・保育園の先生」と答える子は昔も今も変わらずかなり上位にランクされます。
なのに、現実的には今大変な保育士不足です。

まぁ、大人になって、小さい頃なりたい職業についている人の方が少ないわけで、必ずしも保育士だけの話ではありませんが、このような体験を通じて、将来への入り口・間口を広げていければと思っています。
高校生のみんな、保育士っていい仕事だよ! 数年後に待ってますナイス


同じカテゴリー(★ほのぼの日記)の記事
こどもの日のつどい
こどもの日のつどい(2025-04-25 13:30)

内科検診
内科検診(2025-04-18 14:45)

お茶体験
お茶体験(2025-01-20 13:26)

クリスマス会
クリスマス会(2025-01-20 13:12)

移動動物園
移動動物園(2025-01-20 11:29)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。