BLOG

ほのぼの日記

こどもの日のつどい

今日は子どもの日のつどいがありました。
5/5は子どもの日。子どもの日にちなんだものの由来などを学びました。
ペープサートなどを使ってこいのぼりの各パーツの名称や、柏餅やちまきをなぜ食べるのか、カブトの由来なんかも伝えました。
こどもの日のつどいこどもの日のつどい

今はかなりの「子どもの日博士」になっていると思いますよナイス
お父さん・お母さんにも教えてあげてねと、伝えてあるので、お子さんに是非聞いてみて下さいね音符

つどいでは、♪こいのぼり♪ ♪きんたろう(「キンタロー。」ではありません)♪の歌をみんなで歌ったりと、楽しいひとときでしたあはは


こどもの日のつどいこどもの日のつどい

同じカテゴリー(★ほのぼの日記)の記事
こどもの日のつどい
こどもの日のつどい(2025-04-25 13:30)

内科検診
内科検診(2025-04-18 14:45)

お茶体験
お茶体験(2025-01-20 13:26)

クリスマス会
クリスマス会(2025-01-20 13:12)

移動動物園
移動動物園(2025-01-20 11:29)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。