BLOG

ほのぼの日記

今日は移動動物園がありました。園で初の試みキラキラ
子ども達もとても楽しみにしていましたにっこり。(子ども達だけでなく、職員もとてもたのしみにしていましたあはは
というのも、実は本当は10/23に行う予定でしたが、あいにくの天気雨で中止となり、一度は諦めましたが、なんとか日程を調整して頂き、無事に行うことが出来ましたナイス

移動動物園とは、ポニーやウサギうさぎなどが園にやってきて、動物たちとの触れ合いを楽しむものですちょき


大きく分けて2つのゾーンがあり、1つはポニー乗馬体験、もう1つはウサギうさぎやミニブタなどの小動物との触れ合い体験の2つです。

ポニーの乗馬体験は3・4・5歳児のお友達が体験。ポニーに乗る事が初めてのお友達も多く、普段は元気なお友達も凍りついた表情でポニーに乗ったお友達や「サムライみたいだった」「グラグラしてちょっと怖かった」など色々な感想を目を輝かせながらお話してくれましたにっこり
移動動物園移動動物園移動動物園移動動物園移動動物園移動動物園

「ポニーと並走するベビーカー」なかなか見れない風景です
♪黒おうまはみんなパッパカはしる  パッパカはしる♪黒」と歌いながら、保育士がベビーカーを押していましたが、ものすごく歌詞がリアルに感じましたフフフ
移動動物園

ちなみにポニーのお名前は「アイ」と「チビ」で両方女の子だそうです♪黒


そしてサークルの中にはウサギが沢山・ミニブタ・ヤギが放たれており、サークルの中に入って、ニンジンをあげたり、触ってみたり、抱っこしたりと普段はなかなか出来ない体験をしました。

移動動物園移動動物園移動動物園移動動物園移動動物園移動動物園

そういえば犬もいました。「リンス」というお名前だそうです。
移動動物園


これはミニブタです。かなり大型に見えますが、ミニブタです。「チビ太」というお名前だそうです。なかなか愛嬌があって可愛かったですよびっくり
「あのスブタ、かわいいねハート」って言ってるお友達がいましたが、「チビ太」ですびっくり
移動動物園移動動物園

0・.1・2歳児のお友達もサークルの外から動物たちを見たり、ポニーに乗るお兄さん・お姉さんたちを見たりと、学年に応じてそれぞれ楽しみましたパー
移動動物園移動動物園

乗馬の後は、ポニーを触らせて頂きましたパー
「毛がサラサラしている所とゴワゴワしている所があるねびっくり」など実際に触ってみて分かったこともありました注目
移動動物園移動動物園

ポニーさんに「チュッハート」ってしてもらったお友達もいましたよあはは
移動動物園



沢山のお友達を背中に乗せてくれたポニーさん。鞍を載せると背中がかゆいそうです。
とは言っても自分で背中をかく事は出来ませんので・・・・・




移動動物園移動動物園
このように背中をこすり付けて背中をかくそうです。そんな姿も見せて頂きましたあはは



子ども達・職員共にとってもとっても楽しむことが出来ました。
お家でも感想を聞いてみて下さいねにっこり

同じカテゴリー(★ほのぼの日記)の記事
こどもの日のつどい
こどもの日のつどい(2025-04-25 13:30)

内科検診
内科検診(2025-04-18 14:45)

お茶体験
お茶体験(2025-01-20 13:26)

クリスマス会
クリスマス会(2025-01-20 13:12)

移動動物園
移動動物園(2025-01-20 11:29)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。