ハガキ作り

瞳ケ丘こども園

2015年07月23日 15:33

今日は朝は雨模様でしたが、今はあがっています。
明日はいい天気の予報ですので、水遊びが出来そうです

さて本日はハガキ作りを行いました

勿論ただのハガキではありません。
牛乳パックを利用してハガキを作ります。
この活動は浜松市が推進する環境教育の一環で、浜松市環境教育推進ネットワーク(通称Eスイッチ)を通じて、指導頂く方を派遣してもらって活動を行います。

昨年度から行っており、今年度も4名の方に指導を頂きました


まずは手順を学びます。使用する媒体が牛乳パックですが、要は紙漉きです。
牛乳パックを使用する事で、リサイクルやエコの意味を知ります。



興味があるのかどの子も真剣な眼差しで聞いていましたよ


その後は、実際にハガキ作りに挑戦です。
紙漉きを行って、ドライヤーで乾かします。




しばらく完成させたら完成です

出来たハガキはおじいちゃん・おばあちゃんへ手紙を書く予定です。

なかなか普段できない貴重な体験でした



関連記事